鹿児島

dokoiko

観光スポット

[鹿児島のシンボル] 桜島

日常的に噴火を続ける桜島には、約4,000人以上の人が暮らしています。鹿児島港からフェリーで約15分。24時間運航しており、車の乗船も可能です。「湯之平展望所」から眺めるもよし、小型機をチャーターして空から楽しむも良し。カヤックツアーやガイドツアーなども充実しています。そして。たっぷり遊んだ後は温泉へ。「古里温泉郷」など複数の温泉施設があります。

[温泉] 霧島温泉郷

坂本龍馬が新婚旅行で訪れたといわれる霧島温泉郷は、9つの温泉地で構成されています。パワースポットの「霧島神宮」や霧島山の霊峰「高千穂峰」にアクセスしやすいエリア、温泉水が流れる「丸尾滝」や日本名水百選「丸池湧水」に近いエリア、日本一の巨木「蒲生の大クス」付近のエリアなどさまざま。個性豊かな観光スポットが点在しているのもポイントです。

[温泉] 指宿の天然砂むし温泉

ホテルや旅館、日帰り入浴施設で、砂に埋もれて入浴する砂むし温泉を体験できます。ビーチに温泉の湧き出ている場所があり、この砂を用いたもの。江戸時代には湯治として親しまれた歴史の深い入浴法です。なお、指宿には太平洋戦争時代の戦闘機を展示する「知覧特攻平和会館」もあります。

[離島] 奄美大島

クルージングやダイビング、夜の森ツアー、マングローブツアーといったアクティビティが豊富です。多様性と希少性を兼ね備えた森や、本土や沖縄とは異なる独自の文化を楽しみましょう。お土産品には歴史ある奄美大島紬や、奄美大島でしか製造が許可されていない黒糖焼酎がおすすめ。

[世界自然遺産] 屋久島

島の約20%が世界自然遺産に登録されている屋久島。パワースポットといわれる屋久杉「縄文杉」や、幻想的な「白谷雲水峡」、ハート型の空で知られる「ウィルソン株」など、魅力的なスポットがたくさんあります。トレッキングツアーに参加するのがおすすめ。ヤクシカやヤクヤモリなど、珍しい動物にも出合えるかもしれません。

おすすめグルメ

[特産品] 黒豚料理

鹿児島産の黒豚は、歯切れが良く、柔らかく、豊かな旨みが特長。繁華街の天文館には、とんかつ、しゃぶしゃぶ、おでんなどの店がずらりと並んでいます。約400年前に琉球より持ち込まれたといわれる黒豚は、複数回の改良を経てブランド豚に成長し、全国的な人気を誇るようになりました。

[郷土料理] 鶏刺し

薩摩地鶏は日本三大地鶏の一つ。弾力や甘味があり、鶏刺しはもちろん焼き鳥や鶏飯としても親しまれています。鶏刺しが根付いたのは江戸時代。闘鶏が盛んだった当時は負けた鶏を食べていた習慣があり、闘鶏が禁止された後もハレの席で食べるようになったそう。

[郷土料理] がね

鹿児島を代表する特産品のさつまいもを、にんじんやニラと一緒に衣を付けて揚げた料理です。甘めの味付けが特長。カニに似た見た目から「がね」と名付けられたそう。鹿児島ではさつまいもを原料にした芋焼酎も特産品の一つ。

[特産品] きびなごの刺身

離島のこしき島は日本有数の漁場であり、全国の水揚げ量の約20%を占めるといわれています。足の速いきびなごを刺身で食べられるのは産地ならでは。酢味噌に付けて食べるのが一般的です。

[スイーツ] あくまき

もち米を灰汁(あく)に漬けた後、孟宗竹の皮で包み、灰汁水で数時間煮込んだもの。灰汁の雑菌効果で長期保存できるのが特長です。関ケ原の戦いで島津義弘が持参したのが由来だそう。保存性の高さと腹持ちの良さから戦陣食とされ、西南戦争では西郷隆盛も食べたといわれています。